埼玉県の太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金|2025年(令和7年)最新情報

投稿日:2025年06月15日

蓄電池、V2Hともに経産省など国からも補助金が出ております。
詳細は以下をご参照ください。
 ▶ 国からの蓄電池の補助金の詳細
 ▶ 国からのV2Hの補助金の詳細

埼玉県の各市町村からの太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金は以下をご参照ください。
 ▶ 埼玉県の各市町村からの補助金の詳細

2025年(令和7年)|埼玉県の太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金


エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

埼玉県のV2H・蓄電池・太陽光発電の補助金

申請期間 発表待ち
対象機器
補助金額
  • 太陽光発電:7万円/kW(上限額35万円)
  • 家庭用蓄電池:一律10万円
  • V2H:一律15万円
  • エネファーム:一律10万円
対象条件
  • 「埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者」との契約
  • 埼玉県への申請後、交付決定を受けてから工事に着手
  • 埼玉県への申請後、交付決定を受けてから工事に着手
  • 対象となる機器を設置すること

お見積りは、即日メールで送付いたします。
まずは、「業界最安価格」のお見積りをご参照ください!

蓄電池のDR補助金
\ 残り予算わずか!予算残6%
お問い合わせはこちら

蓄電池のDR補助金
\ 残り予算わずか!予算残6%
お見積りフォーム

お見積りフォーム

エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

埼玉県内、市区町村の補助金

▼ 横にスクロールできます ▼

自治体 申請期間 蓄電池
補助金
太陽光発電
補助金
V2H
補助金
埼玉県
川越市
2025/9/2~
2026/1/30
一律3万円 一律3万円 一律3万円
埼玉県
熊谷市
2025/4/1~
2026/3/31
設置価格×5%
上限5万円
2万円/kW
上限10万円
埼玉県
川口市
2025/5/7~
2026/3/13
設置価格×1/2
上限8万円
1~6kW:8万円
6~7kW:9万円
7~8kW:10万円
8~9kW:11万円
9~10kW:12万円
10kW以上:13万円
公共用10万円
埼玉県
三郷市
2025/4/1~
2025/12月末頃
一律5万円 2.5万円/kW
上限10万円
一律5万円
埼玉県
朝霞市
2025/4/1~
2026/2/27
一律10万円 3.5万円/kW
上限10万円
一律10万円
埼玉県
深谷市
2025/4/1~
2026/3/31
一律10万円 一律6万円 一律10万円
埼玉県
吉川市
2025/4/1~
2026/3/31
一律5万円 4kW未満:3万円
4kW以上:4万
 
埼玉県
鴻巣市
2025/4/1~
2026/2/27
一律5万円
埼玉県
上尾市
2025/5/1~
2026/3/31
一律5万円 2万円/kW
上限9万円
一律5万円
埼玉県
草加市
2025/4/1~
2025/12/26
一律2万円 一律7万円 一律2万円
埼玉県
越谷市
2025/5/1~
2026/10/17
一律5万円 2万円/kW
上限8万円
一律5万円
埼玉県
所沢市
2025/6/2~
2026/3/19
3万円/kWh
上限24万円
3万円/kW
上限15万円
一律5万円
埼玉県
飯能市
2025/4/21~
2026/3/23
1万円/kWh
上限5万円
1万円/kW
上限5万円
 
埼玉県
本庄市
2025/4/1~
2026/3/31
設置価格×1/10
上限10万円
  設置価格×1/10
上限5万円
埼玉県
東松山市
2025/4/1~
2026/2/27
一律7万円
地域通貨
埼玉県
春日部市
2025/5/1~
2025/12/26
4万円/kWh
上限20万円
4万円/kW
上限16万円
埼玉県
狭山市
2025/5/13~
2026/3/13
一律5万円 一律4万円 一律3万円
埼玉県
羽生市
2025/4/1~
予算満了
一律5万円 2万円/kW
上限5万円
埼玉県
戸田市
2025/4/1~
2026/3/2
一律5万円
埼玉県
入間市
2025/5/1~
予算次第
設置価格×1/3
上限50万円
7万円/kW
上限35万円
一律30万円
埼玉県
桶川市
2025/4/1~
予算次第
一律5万円 2~10kW未満:5万円 一律5万円
埼玉県
久喜市
発表待ち 一律6.5万円 一律6万円 一律5万円
埼玉県
富士見市
2025/6/2~
2026/2/16
一律5万円 一律5万円 一律3万円
埼玉県
八潮市
2025/4/1~
2026/3/23
一律5万円 一律3万円 一律5万円
埼玉県
蓮田市
2025/4/1~
2026/2/6
  一律5万円  
埼玉県
坂戸市
2025/4/1~
2026/3/10
1万円/kWh
上限5万円
一律5万円  
埼玉県
幸手市
2025/5/14~
2026/2/28
  2万円/kW
上限8万円
 
埼玉県
白岡市
2025/4/14~
2026/3/13
一律3万円 一律3万円 一律3万円
埼玉県
蕨市
2025/4/1~
2026/2/5
一律10万円 一律15万円 一律15万円
埼玉県
北本市
2025/4/14~
2026/3/20
一律5万円 一律5万円 一律5万円
埼玉県
ふじみ野市
2025/4/1~
2026/3/31
2万円/kWh
上限7万円
2万円/kW
上限7万円
一律5万円
埼玉県
秩父郡
小鹿野町
2025/5/7~
予算満了
一律5万円 一律5万円
埼玉県
秩父郡
小川町
2025/6/2~
2026/1/30
一律3万円 一律8万円 一律3万円
埼玉県
秩父郡
横瀬町
2025/4/1~
予算満了
設置価格×1/10
上限5万円
1.5万円/kW
上限5万円
 
埼玉県
北葛飾郡
杉戸町
2025/4/1~
2026/3/10
一律5万円 一律5万円
埼玉県
入間郡
越生町
2025/4/1~
2026/2/27
一律6万円 一律6万円  
埼玉県
入間郡
三芳町
2025/6/2~
2026/3/16
一律5万円 一律5万円 一律5万円
埼玉県
大里郡
寄居町
2025/4/1~
2026/2/27
一律7万円 一律7万円 一律7万円
埼玉県
北足立郡
伊奈町
2025/4/1~
2026/3/10
一律1万円    
埼玉県
比企郡
滑川町
2025/4/1~
2026/3/31
  一律5万円  
埼玉県
秩父郡
皆野町
2025/4/1~
2026/3/31
  2~4kW:5万円
4kW以上:10万円
 
埼玉県
北葛飾郡
松伏町
2025/5/8~
2026/2/27
  一律5万円 一律5万円
埼玉県
秩父郡
秩父村
2025/4/1~
予算満了
  一律5万円  

▲ 横にスクロールできます ▲


エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

埼玉県内の市区町村の補助金申請条件

埼玉県川越市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
川越市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム(既築)+ V2H 3kW以上の場合:一律3万円
太陽光発電システム(新築)+ V2H 4kW以上の場合:一律3万円
家庭用蓄電池 4kWh以上の場合:一律3万円
V2H 一律3万円
エネファーム 一律3万円
太陽熱利用システム 一律1万円
申請
期間
2025/9/2 ~ 2026/9/25
2026/1/8 ~ 2026/1/30
申請
条件
  • 川越市内の住宅に補助対象設備を設置する方
  • 実績報告時点で川越市に住民登録があり、市税の滞納がない方
  • 設置前に使用されていないもの
  • 川越市が実施する他の補助金を受けていない方

埼玉県熊谷市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
熊谷市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限10万円)
家庭用蓄電池 設置価格の5%(上限5万円)
エネファーム 設置価格の5%(上限5万円)
地中熱利用システム 設置価格の5%(上限10万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 熊谷市内の住宅に未使用設備を設置
  • 熊谷市税の滞納がないこと
  • 補助対象設備を耐用年数以上使用
  • 補助対象設備の運転データを提供できること

埼玉県川口市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
川口市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1~6kW:8万円
6~7kW:9万円
7~8kW:10万円
8~9kW:11万円
9~10kW:12万円
10kW以上:13万円
家庭用蓄電池 設置価格の1/2(上限8万円)
V2H(公共用) 一律10万円
電気自動車(EV) 設置価格の1/2(上限5万円)
燃料電池自動車(FCV) 設置価格の1/2(上限30万円)
HEMS 一律2万円
エネファーム 設置価格の1/2(上限5万円)
申請
期間
2025/5/7 ~ 2026/3/13
申請
条件
  • 川口市内の住宅に未使用設備を設置
  • 川口市税の滞納がないこと
  • 機器等が中古品ではないこと

埼玉県三郷市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
三郷市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム(新築) 1kWあたり1万円(上限5万円)
太陽光発電システム(既築) 1kWあたり2.5万円(上限10万円)
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
電気自動車(EV) 一律5万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律5万円
エネファーム 一律4万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2025/12月末頃
申請
条件
  • 三郷市内に自ら居住し所有
  • 補助金の交付は、同一住宅について1回限り
  • 三郷市税を完納していること
  • この要綱による補助金を交付されたことがない

埼玉県朝霞市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
朝霞市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり3.5万円(上限10万円)
家庭用蓄電池 一律10万円
V2H 一律10万円
HEMS 一律1万円
エネファーム 一律5万円
雨水貯留槽 一律2万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 朝霞市内に住所を有する
  • 朝霞市税等を滞納していない者
  • 朝霞市から同一の補助金を交付されていない者

埼玉県深谷市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
深谷市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律6万円
家庭用蓄電池 一律10万円
V2H 一律10万円
電気自動車(EV) 一律20万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律20万円
燃料電池自動車(FCV) 一律20万円
エネファーム 一律10万円
地中熱利用システム 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 深谷市内の住民基本台帳に記録
  • 深谷市税の完納
  • 過去に深谷市の補助金を受けていない
  • 太陽光発電は、令和5年度に売電を開始したシステム

埼玉県吉川市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
吉川市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 4kW未満:一律3万円
4kW以上:一律4万
家庭用蓄電池 一律5万円
太陽光発電システム + 家庭用蓄電池 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 吉川市内に住宅を所有
  • 未使用品の既製品であること
  • 吉川市税の滞納がないこと

埼玉県鴻巣市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
鴻巣市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム + 家庭用蓄電池 一律10万
家庭用蓄電池 一律5万円
太陽熱利用システム 一律5万円
エネファーム 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 鴻巣市内に住宅を所有
  • 未使用品の既製品であること
  • 鴻巣市税の滞納がないこと

埼玉県上尾市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
上尾市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限9万円)
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
おひさまエコキュート 一律5万円
HEMS 設置価格の1/2(上限1万円)
電気自動車(EV) 一律5万円
燃料電池自動車(FCV) 一律30万円
電動バイク 一律1万円
太陽熱温水器 設置価格の1/2(上限1万円)
エネファーム 一律5万円
ハイブリッド給湯器 一律3万円
申請
期間
2025/5/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 上尾市内に住宅を所有
  • 未使用品の既製品であること
  • 上尾市税の滞納がないこと

>埼玉県草加市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
草加市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律7万円
家庭用蓄電池 一律2万円
V2H 一律2万円
電気自動車(EV) 一律2万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律2万円
燃料電池自動車(FCV) 一律2万円
HEMS 一律1万円
エネファーム 一律2万円
ハイブリッド給湯器 一律2万円
雨水貯留施設 設置価格の1/2(上限1万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 2025/12/26
申請
条件
  • 草加市税を滞納していない方
  • 草加市内に居住、住民基本台帳に記録されている
  • 過去に同じ設備で交付を受けていない方
  • 購入・設置工事前に申請すること

埼玉県越谷市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
越谷市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限8万円)
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
電気自動車(EV) 一律5万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律5万円
ZEH 一律20万円
申請
期間
前期:2025/5/1 ~ 2025/5/16
後期:2025/10/6 ~ 2025/10/17
申請
条件
  • 自ら居住する住宅に新規に購入した設備を設置
  • 越谷市税等の滞納がないこと
  • 建築物等に法令違反がないこと
  • 交付決定日以後に工事着工すること
  • 未使用の既製品であること

埼玉県所沢市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
所沢市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり3万円(上限15万円)
太陽光発電システム(非FIT) 1kWあたり10万円(上限50万円)
家庭用蓄電池 1kWhあたり3万円(上限24万円)
V2H 一律5万円
電気自動車(EV) 一律5万円
燃料電池自動車(FCV) 一律5万円
エネファーム 一律10万円
申請
期間
第1期:2025/6/2 ~ 2025/6/30
第2期:2025/9/1 ~ 2025/9/30
第3期:2025/11/4 ~ 2025/11/28
第4期:2026/2/2 ~ 2026/3/19
申請
条件
  • 所沢市に自らが居住
  • 所沢市に住民登録されているもの
  • 所沢市税の滞納がないもの
  • 所沢市のその他の補助金の交付を受けていない

埼玉県飯能市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
飯能市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり1万円(上限5万円)
家庭用蓄電池 1kWhあたり1万円(上限5万円)
エネファーム 一律5万円
太陽熱利用システム 自然循環型 一律1万円
太陽熱利用システム 強制循環型 一律3万円
申請
期間
2025/4/21 ~ 2026/3/23
申請
条件
  • 飯能市内に住宅を所有
  • 飯能市税を完納している方
  • 飯能市内の住宅に省エネシステムを設置する方

埼玉県本庄市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
本庄市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
家庭用蓄電池 設置価格の1/10(上限10万円)
V2H 設置価格の1/10(上限5万円)
電気自動車(EV) 設置価格の1/10(上限20万円)
HEMS 一律2万円
太陽熱利用システム 自然循環型 一律2万円
太陽熱利用システム 強制循環型 一律3万円
地中熱利用 設置価格の1/10(上限5万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 本庄市内の住宅に居住
  • 本庄市税に滞納がない個人
  • 未使用であること
  • 過去に本庄市の補助金交付を受けていないこと
  • 太陽光発電はJET認証を受けた機器

埼玉県東松山市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
東松山市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律7万円(地域通貨「ぼたん圓」)
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 東松山市内に居住していること
  • 東松山市税などの税金を完納していること
  • 補助対象設備が新品であること

埼玉県春日部市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
春日部市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり4万円(上限16万円)
家庭用蓄電池 1kWhあたり4万円(上限20万円)
申請
期間
2025/5/1 ~ 2025/12/26
申請
条件
  • 自己が所有する住宅に対象設備を設置
  • 同居全員が春日部市税などの滞納がない
  • 設備を設置した住宅に住民登録があること

埼玉県狭山市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
狭山市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律4万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律3万円
電気自動車(EV) 一律10万円
燃料電池自動車(FCV) 一律10万円
電動バイク 一律3万円
HEMS 一律1万円
エネファーム 一律5万円
申請
期間
2025/5/13 ~ 2026/3/13
申請
条件
  • 狭山市内に自ら居住
  • 狭山市税を滞納していない方

埼玉県羽生市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
羽生市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限5万円)
家庭用蓄電池 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 羽生市内に住宅を所有
  • 個人の方のみ
  • エネルギーシステムの増設は対象外
  • 新品のみ対象

埼玉県戸田市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
戸田市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
電気自動車(EV) 一律5万円
宅配ボックス 一律2万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/2
申請
条件
  • 戸田市税を完納している方
  • 戸田市内に住所を有する

埼玉県入間市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
入間市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム
FIT、FIP制度の認定を取得しないもの
1kWあたり7万円(上限35万円)
太陽光発電 + 家庭用蓄電池 設置価格の1/3(上限50万円)
V2H 一律30万円
申請
期間
2025/5/1 ~ 予算次第
申請
条件
  • 入間市税を完納している方
  • 入間市内に住所を有する

埼玉県桶川市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
桶川市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 2~10kW未満:一律5万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
エネファーム 一律5万円
エコキュート 一律3万円
エコウィル 一律4万円
エコワン 一律4万円
HEMS 一律1万円
太陽熱利用システム 一律3万円
地中熱利用システム 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算次第
申請
条件
  • 桶川市内に住宅を所有
  • 建築基準法および都市計画法に違反のないこと
  • 令和6年度分の市町村民税に未納のないこと
  • 令和8年3月23日(月曜日)までに実績報告書を提出
  • 設置機器は未使用品である

埼玉県久喜市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
久喜市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律6万円
家庭用蓄電池 一律6.5万円
V2H 一律5万円
電気自動車(EV) 一律5万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律5万円
HEMS 一律5千円
太陽熱利用システム 一律1.5万円
エネファーム 一律4万円
エコキュート 一律2万円
エコジョーズ 一律1万円
申請
期間
発表待ち
申請
条件
  • 久喜市内に住宅を所有
  • 過去に、同一の補助金を受けていない
  • 久喜市税(国民健康保険税)を滞納していない
  • 法人および賃貸住宅は補助対象外

埼玉県富士見市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
富士見市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律3万円
可搬型外部給電器 一律3万円
電気自動車(EV) 一律15万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律5万円
燃料電池自動車(FCV) 一律50万円
HEMS 一律2万円
申請
期間
2025/6/2 ~ 2026/2/16
申請
条件
  • 富士見市内に住民基本台帳に登録されている方
  • 過去に、同一の補助金を受けていない
  • 富士見市税を滞納していない方

埼玉県八潮市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
八潮市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1~10kW未満:一律3万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
エネファーム 一律1万円
エコキュート 一律1万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/23
申請
条件
  • 八潮市内に住民基本台帳に登録されている方
  • 建築物などに法令違反がないこと
  • 八潮市税を滞納していない方

埼玉県蓮田市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
蓮田市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/6
申請
条件
  • 蓮田市内の自己居住用住宅に設置
  • 世帯員のいずれもが、過去にこの補助金の交付を受けていないこと
  • 蓮田市税及び各種地貸付金に滞納のないこと

埼玉県坂戸市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
坂戸市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
2万円は商品券
家庭用蓄電池 1kWhあたり1万円(上限5万円)
4000円/kWhは商品券
エネファーム 一律5万円
2万円は商品券
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/10
申請
条件
  • 坂戸市内に住宅を所有
  • 自ら居住している住宅
  • 1住宅につき1回限り
  • 過年度の市税を滞納していない方
  • 当該年度の3月10日までに完了報告書の提出

埼玉県幸手市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
幸手市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限8万円)
申請
期間
2025/5/14 ~ 2026/2/28
申請
条件
  • 幸手市内に住宅を所有
  • 工事着工前に申請すること
  • 幸手市税等の未納が無いこと
  • 電力会社と電灯契約を締結していること

埼玉県白岡市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
白岡市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律3万円
家庭用蓄電池 一律3万円
V2H 一律3万円
電気自動車(EV) 一律5万円
プラグインハイブリッド(PHEV) 一律5万円
申請
期間
2025/4/14 ~ 2026/3/13
申請
条件
  • 白岡市内に住宅を所有
  • 白岡市税等の滞納がある方は対象外
  • 太陽光発電は10kW未満の機器
  • 既に当該補助金の交付を受けた方は対象外

埼玉県蕨市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
蕨市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律15万円
家庭用蓄電池 一律10万円
V2H 一律15万円
電気自動車(EV) 一律15万円
HEMS 一律1万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/5
申請
条件
  • 蕨市内に住宅を所有
  • 蕨市税等の滞納がある方は対象外
  • 蓄電池の場合、太陽光発電システムを設置していること又は同時に設置

埼玉県北本市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
北本市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
エネファーム 一律5万円
太陽熱利用システム(強制循環型) 一律5万円
地中熱利用システム 一律20万円
申請
期間
2025/4/14 ~ 2026/3/20
申請
条件
  • 北本市内に住宅を所有し居住していること
  • 北本市税に未納のないこと
  • 令和8年3月20日(金曜日)までに実績報告

埼玉県ふじみ市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
ふじみ市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2万円(上限7万円)
家庭用蓄電池 1kWあたり2万円(上限7万円)
V2H 一律5万円
エネファーム 一律5万円
強制循環型太陽熱利用システム 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • ふじみ市内に住所を有する方又は転入予定者
  • 世帯全員がふじみ市税を滞納していない方
  • 過去に同様の市の補助金の交付を受けたことがない方

埼玉県秩父郡小鹿野町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
秩父郡小鹿野町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律5万円
申請
期間
2025/5/7 ~ 予算満了
申請
条件
  • 秩父郡小鹿野町税を滞納していない方
  • 秩父郡小鹿野町の住民基本台帳に記録されている方
  • 暴力団員または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しない方

埼玉県比企郡小川町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
比企郡小川町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律8万円
家庭用蓄電池 一律3万円
V2H 一律3万円
エネファーム 一律3万円
申請
期間
2025/6/2 ~ 2026/1/30
申請
条件
  • 比企郡小川町税を滞納していない方
  • 比企郡小川町の住民基本台帳に記録されている方
  • 暴力団員または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しない方

埼玉県秩父郡横瀬町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
秩父郡横瀬町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり1.5万円(上限5万円)
家庭用蓄電池 設置価格の1/10(上限5万円)
エコキュート 設置価格の1/10(上限5万円)
エネファーム 設置価格の1/10(上限5万円)
HEMS 設置価格の1/10(上限1万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 秩父郡横瀬町税の滞納がない者
  • 秩父郡横瀬町で実施している他の補助制度を受けていないこと
  • 過去にこの補助金の交付を受けていない者

埼玉県北葛飾郡杉戸町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
北葛飾郡杉戸町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
太陽光発電システム + HEMS 一律6万円
家庭用蓄電池 一律5万円
家庭用蓄電池 + HEMS 一律6万円
エネファーム 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/10
申請
条件
  • 北葛飾郡杉戸町内に住宅を所有
  • 個人の方のみ
  • エネルギーシステムの増設は対象外
  • 新品のみ対象

埼玉県入間郡越生町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
入間郡越生町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律6万円
家庭用蓄電池 一律6万円
エネファーム 一律6万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 入間郡越生町内に住宅を所有
  • 入間郡越生町税の滞納がないこと

埼玉県入間郡三芳町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
入間郡三芳町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律5万円
V2H 一律5万円
エネファーム 一律5万円
申請
期間
2025/6/2 ~ 2026/3/16
申請
条件
  • 入間郡三芳町内に住宅を所有
  • 住宅に自ら居住する方
  • 住民基本台帳、外国人登録原簿に記載のある方
  • 入間郡三芳町税等を滞納していない方
  • 当該補助金の交付を受けていない方

埼玉県大里郡寄居町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
大里郡寄居町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律7万円
家庭用蓄電池 一律7万円
V2H 一律7万円
エネファーム 一律7万円
太陽熱利用システム(自然循環型) 一律3.5万円
太陽熱利用システム(強制循環型) 一律3.5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 大里郡寄居町内に住宅を所有
  • 大里郡寄居町税等に滞納がないこと

埼玉県北足立郡伊奈町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
北足立郡伊奈町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
家庭用蓄電池 一律1万円
HEMS 一律1万円
エネファーム 一律1万円
高断熱窓 一律1万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/10
申請
条件
  • 北足立郡伊奈町内に住所を有する者
  • 北足立郡伊奈町税等を滞納していないこと

埼玉県比企郡滑川町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
比企郡滑川町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 比企郡滑川町に住民登録
  • 比企郡滑川町税を滞納していない方
  • 1住宅につき1回限りで、増設は不可

埼玉県秩父郡皆野町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
秩父郡皆野町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 2~4kW未満の場合:一律5万円
4kW以上:一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 2026/3/31
申請
条件
  • 秩父郡皆野町に住民登録
  • 中古品は対象外
  • JETの「太陽電池モジュール認証」
  • 秩父郡皆野町税を滞納していない方

埼玉県北葛飾郡松伏町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
北葛飾郡松伏町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
V2H 一律5万円
申請
期間
2025/5/8 ~ 2026/2/27
申請
条件
  • 北葛飾郡松伏町に住民登録
  • 北葛飾郡松伏町税の滞納がない方
  • 同一住宅につき補助金の交付を過去に受けていない方

埼玉県秩父郡東秩父村 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
秩父郡東秩父村の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 秩父郡東秩父村に住民登録
  • 秩父郡東秩父村税の滞納がない方
  • 同一住宅につき補助金の交付を過去に受けていない方

お見積りは、全商品メールで即日送付いたします。
▶ 今すぐ、太陽光発電・蓄電池・V2Hの価格をチェック!

【 太陽光発電の商品一覧 】

太陽光発電 メリット 価格 商品一覧

【 家庭用蓄電池の商品一覧 】

家庭用蓄電池 メリット 価格 商品一覧

【 V2Hの商品一覧 】

V2Hの価格・メリット・デメリット

無料見積り・ご相談フォーム

エコ発電本舗は価格に自信があります。
万が一他社の方が安かったら更にお値引きのご相談も承ります。 エコ発電本舗はお電話0120-099-995でもご相談やお見積りを承っています
Japan

ご検討中の内容

必須
任意
任意
任意
任意
任意
任意
必須
任意
必須
必須
任意
郵便番号で、住所を自動入力できます
任意

個人情報の取り扱い」について