テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの価格・性能

テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは、スタイリッシュなデザインと大容量でありながら低価格で非常に高い費用対効果を実現しております。
株式会社ゼロホームはPOWERWALL認定販売施工会社です。製品供給・設置施工に関して株式会社ゼロホームが全ての責任を負いますので、安心してお任せください。
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの「価格相場」「主な特徴」「メリット・デメリット」「設置事例」など詳しく解説いたします。動画解説もご参照ください。
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
テスラ パワーウォールの価格相場
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールのエコ発電本舗の販売価格は以下です。
● 商品のみの価格:120万円程度
● 設置費込みの総額:お問合せください
設置費用も含めた販売価格は、メーカーの意向によりホームページに掲載不可ですので、エコ発電本舗まで「メール」か「お電話」でお問合せください。
お値打ち価格のお見積りを即日メールで送付いたします。ご期待ください!
▶ 他社より高ければ必ず値引き!お見積りを今すぐチェック!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの特徴
1. テスラ パワーウォールは大容量で低価格!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは、13.5kWhの大容量でありながら、工事代を含む導入価格は「kWh単価:12万円程度」と、非常に費用対効果が高いです。
また、200V対応の全負荷型で「5kWの高出力」なので、停電時もエコキュートやIHなど負荷が大きい家電製品も難なく利用でき、電気に関しては通常時と同様の生活ができます。
▼ テスラ パワーウォールと他商品の比較はこちら
2. コンパクトで、デザイン性が高い!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「厚みがわずか14.7cm」です。他社製品は厚みが30cm程度なので、約半分の奥行きで非常にコンパクトです。
従来の蓄電池では難しかった狭小スペースにも、設置できる可能性が高く、特に都心部などの狭小住宅に最適で、限られたスペースを有効活用できます。
また、シンプルでスタイリッシュなデザイン性の高さは、国内製の蓄電池と一線を画しています。
▼ テスラ パワーウォールの外観やサイズはこちら
3. 選べる「運転モード」で、住環境にマッチ!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「自家消費モード」「時間帯制御モード」から、ライフスタイルやニーズに合わせて運転モードをスマートフォンのアプリから自在に選択できます。
節約目的や非常時の備えを重視される方など、あらゆるニーズに対応できます。
また、バックアップ用の残量値もアプリで設定でき、非常時対策も簡単です。
▼ テスラ パワーウォールの運転モードとアプリはこちら
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの仕様
蓄電容量 | 13.5kWh(実効容量13.5kWh) |
---|---|
定格出力 | 5kW(ピーク時7kW) |
寸法 幅×奥行×高さ |
W753×D147×H1150 |
重量 | 114kg |
機器保証 | 10年間 容量保証:10年間で70% |
設置方法 | 床置き/壁掛け(床置きを推奨) |
特徴 | ・全負荷型(200V対応) ・最大10台接続可能 ・コンパクトでデザイン性が高い |
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
テスラ パワーウォールの設置メリット
パワーウォールは大容量・高出力で長時間停電でも安心!
テスラ パワーウォールは蓄電容量13.5kWh(実行容量13.5kWh)と非常に大容量で、出力も5kWと非常に高いです。停電が長時間続いても複数の家電製品を同時に使用できます。
全負荷型の蓄電池なので、停電時はご自宅の全ての負荷に電力供給します。
コンパクトでデザイン性が高い!
テスラ パワーウォールはニチコンやスマートスターなど国産の一般的な家庭用蓄電池と比較すると、圧倒的にサイズが小さく、重量が軽いです。
壁掛け設置ができる希少な家庭用蓄電池で、他社の蓄電池では設置できなかった狭小住宅でもテスラ パワーウォールなら設置できる可能性が高いです。
テスラ パワーウォールは圧倒的に低価格!
テスラ パワーウォールは国の補助金はもちろん、ほとんどの自治体でも補助金の対象外ですが、販売価格が安いので補助金なしでも価格の優位性が高いです。価格の比較は実行容量1kWhあたりの価格で比較するのがおすすめです。
テスラ アプリが使いやすい!
テスラ パワーウォールはスマートフォンのアプリで操作できます。「消費電力量」「太陽光発電量」のモニタリングだけではなく「バックアップ用残量値の設定」「電気料金プランの編集」などの操作もスマートフォンで制御できるので便利です。
▶ 他社より高ければ必ず値引き!お見積りを今すぐチェック!
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
テスラ パワーウォールのデメリット・懸念事項
国は地球温暖化の対策として、再生可能エネルギーの普及拡大を掲げており「太陽光発電、家庭用蓄電池、V2H」などのエコ設備の導入に対して高額な補助金を交付しております。
国や自治体から蓄電池の補助金が交付されておりますが、テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは、以下の交付条件に該当せず補助金の対象外となるケースが多いです。
● JET認証の適用外
● ECHONET Liteに非対応
JET認証が非適用!
JET認証は、電気用品安全法を補完する、安心安全のための第三者認証制度です。
パワーウォールは世界で画一的は製品展開をしており、国ごとに最適化していないので、日本独自の規格であるJET認証に適応していません。
ECHONET Liteが非対応!
ECHONET Liteとは、電化製品の機器間を通信できる規格のことです。
パワーウォールはECHONET Liteが非対応です。多くの自治体が設定している補助金の条件が「ECHONET Liteに対応していること」で、補助金の対象外となる主因となっております。
ダブル発電で押上効果あり!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「ダブル発電(押上効果あり)」の蓄電池です。太陽光発電の発電電力を発電している時間帯も、パワーウォール蓄電池を放電することができますが、その分売電量が増えるので、売電価格が減額されます。
以下は太陽光発電システムの設置時期に対する、売電価格の値下げ価格です。
設置時期 | 売電価格|通常 | 売電価格|ダブル発電 | 差分 |
---|---|---|---|
2013年 | 38円/kWh | 31円/kWh | -7円 |
2014年 | 37円/kWh | 30円/kWh | -7円 |
2015年 | 33円/kWh | 27円/kWh | -6円 |
2016年 | 31円/kWh | 25円/kWh | -6円 |
2017年 | 28円/kWh | 25円/kWh | -3円 |
2018年 | 26円/kWh | 25円/kWh | -1円 |
2019年以降 | 年々低下 | 通常と同額 | 差分なし |
テスラ パワーウォールが補助金の対象となる自治体も少数ありますので、まずはエコ発電本舗にお問合せください。
テスラ パワーウォールは他社製品よりも価格水準が低く設定されており、他社製品で補助金を活用するよりも、パワーウォールの方が費用対効果が高いケースが多いです。価格は補助金控除後の実質負担額や、実効容量1kWhあたりの単価などを試算して比較することをおすすめします。
▶ 他社より高ければ必ず値引き!お見積りを今すぐチェック!
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置風景
パワーウォールの設置風景を掲載します。ニチコンやアイビス7など国内商品と比較するとスタイリッシュで美観が良いです。特にイタリア、ドイツの設置事例においては、住宅自体がおしゃれですね。
海外では「壁掛け設置」が主流ですが、外壁の耐久性などお客様の環境次第で「床置き設置」となる場合がございます。
テスラ パワーウォールの設置風景(グローバル)
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置風景|日本
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置風景|アメリカ・イギリス
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置風景|イタリア
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置風景|ドイツ
テスラ パワーウォールの設置事例(エコ発電本舗)
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置事例1
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置事例2
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置事例3
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置事例4
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置事例5
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
パワーウォールは高出力で大容量!
パワーウォールは高出力で、停電時の利便性が高い!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「定格出力が5kW」と高出力で停電時も多数の負荷を同時に使用でき、電気に関しては通常時とほとんど変わらない生活ができます。さらに、パワーウォールは最大10台まで設置可能なので大規模な設備でも非常用電源として十分に活用できます。
以下は、蓄電池の定格出力と設置可能台数の比較です。
パワーウォール | アイビス7 | シャープ | ニチコン | |
---|---|---|---|---|
定格容量 | 13.5kWh | 7.04kWh | 6.5kWh | 11.1kWh |
定格出力 | 5.0kW | 5.5kW | 2.0kW | 3.0kW |
設置台数 定格容量 |
10台 135kWh |
2台 14.08kWh |
2台 13kWh |
1台 11.1kWh |
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの定格出力
定格出力は5.0kWで、アイビス7には劣りますが、他の国内商品と比較すると圧倒的に高出力で、停電時に200Vの家電も含めて多数の負荷を同時に使用できます。
▶ パワーウォールのカタログやお見積りを今すぐチェック!
パワーウォールの「実効容量」と「出力保証」を他社製品と比較
家庭用蓄電池には「定格容量」と「実効容量」があり、実際に充放電に利用できる蓄電容量は「実効容量」です。
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは定格容量・実効容量ともに13.5kWhの容量ですが、パワーウォール以外の蓄電池は「実効容量が定格容量の80~95%程度」なので、ご購入前に必ずご確認ください。
また、蓄電池は長期的に正常運転することが重要で、メーカーが提供する「出力保証(蓄電可能容量)」も非常に重要な要素ですので、蓄電池をご検討の際は必ずチェックしましょう。
以下に、パワーウォールの仕様と販売価格が近い商品を比較しております。
パワーウォール | アイビス7 | シャープ | ニチコン | |
---|---|---|---|---|
定格容量 | 13.5kWh | 7.04kWh | 6.5kWh | 11.1kWh |
実効容量 | 13.5kWh | 6.2kWh | 6.3kWh | 9.4kWh |
実効/定格 | 100% | 88% | 97% | 85% |
保証期間 | 10年 | 15年 | 10年 | 10年 |
出力保証 | 70% | 60% | 60% | 50% |
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールと同等の販売価格の蓄電池で比較すると、パワーウォールの優位性がよくわかります。
多くのお客様は、定格蓄電容量と販売価格を重視されますが、本来重視すべきポイントは「実効容量」や「出力保証」で、長期的に実際に使用できる実効容量の把握が重要です。
▶ パワーウォールのカタログやお見積りを今すぐチェック!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールの設置台数
設置可能な台数もパワーウォールの優位性が高く、病院や老人ホームなどの施設にも適しています。
消防法では、蓄電池の設置容量は基本的には「20kWh以内」となっておりますが、地域によってルールが異なりますので、複数台設置をご希望の場合は、当社が該当地域の消防署に確認いたしますので、お申し付けください。
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
パワーウォールはコンパクトでデザイン性が高い
テスラ パワーウォールは非常にコンパクト
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「厚みがわずか14.7cm」と非常にコンパクトです。
特に都心部など狭小住宅に家庭用蓄電池を設置される場合は、サイズが非常に重要で、ニチコンなどの国内商品だとサイズが大きすぎて、導入を断念されるお客様も少なくありません。
パワーウォールであれば、狭小スペースでも設置できる可能性が高いので特に都心部のお客様にはおすすめの蓄電池です。
パワーウォール | アイビス7 | シャープ | ニチコン | |
---|---|---|---|---|
厚み | 14.7cm | 37cm | 32cm | 30cm |
重量 | 114kg | 130kg | 74kg | 182kg |
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「壁掛け」できる!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは、日本では推奨されておりませんが「壁掛け設置」も可能で床置きよりもさらにスタイリッシュに設置することができます。
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは他社製品と比べて非常にコンパクトな設計が特徴ですが、「重量は114kg」と重く、木造住宅へ壁掛け設置する場合は負担が大きいです。
壁掛け設置をご希望の場合は事前に住宅ビルダーや工務店にご相談のうえ安全性をご確認ください。
▶ パワーウォールのカタログやお見積りを今すぐチェック!
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
「運転モード」がアプリで簡単に操作できる
選べる2つの運転モードでライフスタイルにマッチ!
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールは「自家消費モード」「時間帯別制御モード」から住環境やニーズに合う運転モードをアプリから簡単に操作できます。
◆ 自家消費モード
● 太陽光発電の発電電力は、自家消費
● 余剰発電電力は、パワーウォールに充電
● 太陽光発電が稼働しない時間帯は、パワーウォールを放電
「自家消費モード」は、卒FITの方など、売電価格より電力会社から購入する電気料金単価の方が高額な方には自家消費モードがおすすめです。
◆ 時間帯別制御モード
● 電気料金が安い夜間帯などに、パワーウォールに充電
● 電気料金が高い昼間などに、パワーウォールを放電
「時間帯別制御モード」は、FIT期間中など経済メリットを優先する場合におすすめの運転モードです。
電気料金はご加入の電気料金プランによって変わりますが、アプリで電気料金プランを設定することで、電気料金を最大限節約できるように充放電を制御できます。
◆ その他の設定|バックアップ用残量値の設定
「バックアップ用残量値」は、停電に備えて蓄電池に蓄える電力量のことで、設定した電力量は停電時以外は放電しません。例えば、バックアップ用残量値を10%に設定すると、1.35kWh分は停電時以外には使用できません。
◆ その他の設定|Storm Watch
「Storm Watch」の設定をオンにした場合、気象警報が発生すると、パワーウォールをフル充電し停電時に備えます。
▶ まずは、パワーウォールのカタログやお見積りを今すぐチェック!
ヒートモード機能で寒冷地でもバッチリ稼働!
テスラPowerwallは「ヒートモード機能」が搭載されており、寒冷地でもしっかり稼働します。
◆ テスラPowerwallの動作温度と推奨温度
● 動作温度:-20℃~50℃
● 推奨温度: 0℃~30℃
低温時(-20℃~0℃)の影響
一般的にリチウムイオン電池は、低温時(-20℃~0℃)の環境下でバッテリーに高電力が入力されると、リチウムが劣化する可能性があります。
高温時(30℃~50℃)の影響
高温時(30℃~50℃)の環境下では、蓄電池内部のパワーコンディショナが高温になると、基盤やバッテリーの劣化要因となります。
テスラPowerwallには、バッテリーの劣化を防止するために「ヒートモード機能」というバッテリー保護機能が搭載されております。
テスラPowerwallは気温が推奨温度を外れた場合には、バッテリーの劣化を回避するため、自動的に系統と太陽光発電からの充電を抑制します。
◆ テスラPowerwallの低温時(-20℃~0℃)の動作
自家消費モードの場合
テスラPowerwallは、低温状態を緩和させるために「ヒートモード機能」でバッテリーの温度を上昇させます。
さらに、バッテリーの劣化を防ぐため太陽光発電からの入力電力を最大1kWまで抑制します。
過去7日間の太陽光発電の発電量を参照し、ヒートモード機能を作動させるため、テスラPowerwallの設置直後は太陽光発電から充電できないこともございます。
時間帯別制御モードの場合
自家消費モードと同様に低温時は、テスラPowerwallはヒートモード機能によりバッテリーの温度を上昇させ低温状態を緩和させます。
時間帯別制御モードでは、太陽光発電の発電電力をテスラPowerwallに充電しないので、入力電力の抑制は行わず、系統から3.3kWまで入力できます。
▶ 他社より高ければ必ず値引き!お見積りを今すぐチェック!
パワーウォールでオフグリッド
テスラ家庭用蓄電池パワーウォールを活用して、ご自宅をオフグリッドにされる方が多くいらっしゃいます。
電力会社の送電網のことを「グリッド」と呼びます。オフグリッドは電力会社の送電網と連係しないことを意味し、電気の自給自足です。
では、オフグリッドを実現するには、太陽光発電システムと蓄電池はどの程度の容量が必要でしょうか?
◆ オフグリッドが実現できる太陽光発電とパワーウォールの容量は?
3人家族の場合でシミュレーションしてみます。
消費電力
・月間電力使用量: 450kWh
・1日の電力使用量: 15kWh
・昼間の電力使用量: 4kWh
・夕方~朝方の電力使用量: 11kWh
太陽光発電の発電電力
・太陽光発電の設置容量: 5kW
・年間の発電量: 5,500kWh
・1日の発電量: 15kWh
・昼間の消費量: 4kWh
・余剰発電電力量: 11kWh
快晴であれば太陽光発電は1日に15kWh発電し、突発的な電力消費がなければ、3人家族の場合は以下の容量でオフグリッドできそうです。
● 太陽光発電: 5kW
● 蓄電池: パワーウォール1台(13.5kWh)
当然ながら、毎日快晴が続くわけもなく、梅雨など発電量が少ない日が続いたり、猛暑や極寒などで電気の使用量が急増するケースなど想定すると、最低でも以下の容量が必要です。
● 太陽光発電: 7kW程度
● 蓄電池: パワーウォール2台(27kWh)
▶ まずは、パワーウォールのカタログやお見積りを今すぐチェック!
株式会社ゼロホームについて
株式会社ゼロホームはPOWERWALL認定販売施工会社です。製品供給・設置施工に関して当社が全ての責任を負いますので、安心してお任せください。
会社名 | 株式会社ゼロホーム |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区西池袋5丁目13-12MKビル5F |
代表取締役 | 三谷 英司 |
電話番号 | 0120-099-995 |
メールアドレス | info@zero-home.co.jp |
お見積りは、即日メールでご送付いたします。
まずは、エコ発電本舗の「業界最安水準の価格」や「手厚い保証内容」などご確認ください!
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |
テスラ パワーウォール|よくある質問(FAQ)
テスラ パワーウォールの関連記事
エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金情報」
蓄電池 | V2H | 太陽光発電 |
---|---|---|
ハイブリッド・全負荷型 単機能・全負荷型 |
V2H トライブリッド 給電器・充電器 |
長州産業 |
エコキュート | 補助金情報 | お見積り・お問合せ |
---|---|---|
お見積り|太陽光 |