エコ発電本舗の会社概要
運営会社 | 株式会社ゼロホーム |
---|---|
設 立 | 昭和44年9月10日 |
資本金 | 9,000,000円 |
所在地 |
本社 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目13-12MKビル5F 九州支社 〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2157-7 |
代表取締役 | 三谷 英司 |
連絡先 | Tel:03-5956-8107 Fax:03-5956-8108 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
対応エリア |
関東:東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木 群馬 九州:福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎 鹿児島 東北:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 北陸:新潟、富山、石川、福井 東海:愛知、岐阜、長野、山梨、静岡、三重 近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 中国:鳥取、島根、岡山、広島、山口 四国:徳島、香川、愛媛、高知 |
事業内容 | 産業用太陽光発電システム 住宅用太陽光発電システム オール電化システム 蓄電池設備、空調設備 販売・施工・保守・管理・卸売 電気工事、屋根工事全般 |
取扱メーカー |
パナソニック株式会社 株式会社東芝 シャープ株式会社 三菱電機株式会社 長州産業株式会社 ソーラーフロンティア株式会社 株式会社京セラソーラーコーポレーション ハンファQセルズジャパン株式会社 カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社 サンテックパワージャパン株式会社 ダイキン工業株式会社 株式会社日立製作所 日本電気株式会社 |
取引金融機関 |
三菱UFJ銀行 三井住友銀行 ゆうちょ銀行 福岡銀行 株式会社ジャックス 株式会社オリココーポレーション 株式会社アプラス 株式会社セディナ |
有資格 |
太陽光発電アドバーザー 二級建築士 一級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 宅地建物取引主任者 外壁診断士 |
代表あいさつ
当社は創業当初、商圏を関東・九州地方に限定し地域に根づいた会社運営をしておりました。
手前味噌ですが、当社は屋根工事・電気工事の技術力・品質に非常に定評があります。同業他社への技術教育なども行っており「高品質の施工」をご提供することが当社のポリシーであり、自然と当社の強みとなりました。
現在は全国各地に根付いた施工業者や販売店にご協力いただき、全国区で運営させていただいております。
協力店も含めて「安心できる確実な施工」を心がけております。大事なご自宅の屋根に穴をあける施工を伴うのでコーキングなどメーカーの施工要領に従い確実な施工を施すことが重要となります。
「地域の皆様に愛される会社」を経営理念とし、社員一同精進してまいりますので、一層のご期待とご指導を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
プライバシーポリシー
当社では、お客様の個人及び団体や法人の情報については、プライバシーを守り秘密を保持するために様々な手段を講じています。
当社は、個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切関与しておりません。
ただし、地域によって、提携会社において販売・施工・アフターケアを提供させていただくこととなるため、これらの目的の範囲において提携会社に対して下記の表のとおりお客様の個人情報を開示させて頂きますが、ご本人より、当該ご本人を識別できる個人情報の第三者への提供停止を求められた場合は、当社が管理している当該ご本人を識別できる個人データを削除し、その後の第三者への提供を停止致します。
個人情報を提携会社へ提供後、販売等に関して提携会社よりお電話又はメールにてご連絡を差し上げることがございます。
提携会社への情報開示後においても、提携会社にて当社と同等のセキュリティ対策が実施されるように適切に管理しております。
利用目的 | 提携会社によるお客様への販売・施工・アフターケアの提供 |
---|---|
個人データの項目 | 氏名・住所・電話番号 |
第三者提供の手段・方法 | 電子メール |
個人情報の管理
当社は個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は個人情報の紛失、改ざん及び漏えい等を防止するため、不正アクセス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じます。当社は、持出しや外部への送信等により個人情報を漏洩させません。
開示、修正、消去
当社はお客様等情報主体が、当該情報主体が識別される保有個人データについて、開示、訂正、利用停止、消去等の権利を有していることを確認し、当該情報主体からのこれらの要求に対して適正に対応します。
Cookieの利用について
第三者配信事業者によりGoogleを含むインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されています。Cookieを使用して広告を配信しています。希望されない場合は、ブラウザの設定よりCookieを消去しCookieをブロックする設定にして頂きますようお願いいたします。