エリーパワー パワーイエ・ファイブ・リンクの仕様
容量 | 5.4kWh/10.8kwh |
---|---|
定格出力(停電時) | 5.5kw(2.0kw) |
想定寿命 | 12,000サイクル |
寸法 幅×奥行×高さ |
パワコン:W487×D200×H681 蓄電池:W550×D300×H991 |
重量 | パワコン:30kg 蓄電池:106kg |
発電モード | シングル発電 |
機器保証 | パワコン:15年間 蓄電池:10年間 |
ココがポイント | ・寒冷地や重塩害地域に対応 ・大容量でコンパクト |
エリーパワー エリーワンの仕様
容量 | 155Wh |
---|---|
定格出力(停電時) | 1.0kw |
想定寿命 | 12,000サイクル |
寸法 幅×奥行×高さ |
W230×D98×H152 |
重量 | 3kg |
発電モード | シングル発電 |
機器保証 | 納品から10年間 |
ココがポイント | ・軽量で持ち運びに便利 ・太陽光パネルと接続可能 |
エリーパワー パワーイエ・シックスの仕様
容量 | 6.2kWh |
---|---|
定格出力(停電時) | 3.0kw(2.0kw)/td> |
想定寿命 | 12,000サイクル |
寸法 幅×奥行×高さ |
W980×D310×H1060 |
重量 | 186kg |
発電モード | シングル発電 |
機器保証 | 納品から10年間 |
ココがポイント | ・遠隔監視で設置後も安心 ・大容量でコンパクト |
エリーパワー パワーストレージャー・テンの仕様
容量 | 15、30、45、60kWh |
---|---|
定格出力(停電時) | 10kw(10kw)/td> |
想定寿命 | 12,000サイクル |
寸法 幅×奥行×高さ |
15kwh:W570×D800×H1750 30kwh:W570×D800×H1750 ×2台 45kwh:W570×D800×H1750 ×3台 60kwh:W570×D800×H1750 ×4台 |
重量 | 15kwh:480kg 30kwh:480kg ×2台 45kwh:480kg ×3台 60kwh:480kg ×4台 |
発電モード | シングル発電 |
機器保証 | 納品から10年間 |
ココがポイント | ・4種類から選べる ・リモート制御可能 |
エリーパワー パワーストレージャー・エックスの仕様
容量 | 15~120kWh |
---|---|
定格出力(停電時) | 10kw(10kw) |
想定寿命 | 12,000サイクル |
寸法 幅×奥行×高さ |
W1714×D1930×H740 |
重量 | 1,080kg |
発電モード | シングル発電 |
機器保証 | 納品から10年間 |
ココがポイント | ・遠隔監視で設置後も安心 ・120kwhまで増設可能 |
エリーパワー パワーイエ・ファイブ・リンク蓄電システム
用途に合わせて、容量を選べる
エリーパワー パワーイエ・ファイブ・リンクは、5.4kwhを2台設置することで、10.8kwhの大容量蓄電システムを実装できます。
停電時の放電可能な時間は、接続する家電製品によりますが、例えば「冷蔵庫、照明、TV」であればパワーイエ・ファイブ・リンク5.4kwhで、18時間、パワーイエ・ファイブ・リンク10.8kwhで36時間救済することができます。
災害時のみならず、日常の電気料金を最大限節約するという観点でもパワーイエ・ファイブ・リンク10.8kwhの方が経済メリットが大きいです。
例えば、5kwの太陽光発電システムを導入している場合、年間の発電量は約5,300kwh。
自家消費分が1,500kwh程度なので、年間の余剰発電量は3,800kwhで、1日に換算すると10.4kwh。
1日に10.4kwhの発電電力が余るので、5.4kwhの容量の蓄電池ではまかないきれず、まかなえない余剰発電電力は3~6円/kwhほどの安い価格で売電することになり、長期的に費用対効果が悪いです。
10.4kwhの余剰発電電力を最大限いかすには、10.8kwhの蓄電システムは最適な容量です。
ご自宅の太陽光発電システムの容量に合わせた蓄電システムを選択することが非常に重要です。
蓄電池を壁掛けでき、省スペースに最適
従来の家庭用蓄電池はサイズが大きく、メンテナンススペースも確保すると、蓄電池を設置するための広いスペースが必要でした。
エリーパワーのパワーイエ・ファイブ・リンクは、壁掛けタイプで、厚みも550mmと薄型なので、都心部など狭小住宅のご自宅にも難なく設置できます。
停電時も充電可能で、長期的な災害対策も万全!
エリーパワーのパワーイエ・ファイブ・リンクは、ハイブリッドシステムなので、太陽光パネルの発電電力を直流電力のまま蓄電池に充電します。
従来の家庭用蓄電池は、太陽光パネルの発電電力を直流から、家庭内の家電製品で利用できる交流に変換し、蓄電池に充電する際はさらに直流電力に変換する必要があり、変換するたびに変換ロスが発生していました。
エリーパワーのパワーイエ・ファイブ・リンクは変換ロスを最小限に抑えることができます。
さらに、太陽光パネルから直接蓄電池に充電する仕組みなので、停電時も日中は蓄電池に充電でき、災害が長引いた場合も十分対応できます。
エリーパワー エリーワン蓄電システム
スマホ10台分を同時に充電可能
エリーパワーのエリーワンは重量3kgで軽量なので、キャンプなどのアウトドアには最適の蓄電池です。
USBのポートが10個もあるので、ノートパソコンやスマホの充電も同時に実施できます。
スマホ20台分をフル充電できる程度の蓄電容量なので、アウトドアのシーンで十分活用できます。
太陽光パネルから充電可能
エリーパワーのエリーワンは、太陽光パネルの発電電力を直接充電できます。
長時間屋外で利用する場合は、太陽光パネルとの接続により充電しながら利用できます。
エリーパワー パワーイエ・シックス蓄電システム
大容量で大出力
エリーパワーのパワーイエ・シックスは6.2kwhの大容量で、出力も3kwと非常に高いです。
特に、出力電力3kwは非常に魅力的で、従来の家庭用蓄電池の定格出力は概ね2kwなので、停電時に同時に使える家電は限定的で、1kwの差は非常に大きいです。
パワーイエ6 ごあんしんサービスの遠隔監視
エリーパワーのパワーイエ・シックスは、システムの稼働状況を遠隔監視し、万一異常があれば、電話でお客様にお知らせいたします。
エリーパワー パワーストレージャー・テン蓄電システム
用途に合わせた4つのラインナップ
エリーパワーのパワーストレージャー・テンは、用途に合わせて、蓄電容量が15kwh、30kwh、45kwh、60kwhと4種類の中から選べます。
出力も最大10kwと非常に大きいので、多くの負荷を救済することができます。
エリーパワー パワーストレージャー・エックス蓄電システム
ピークカットで電気代を大幅削減
エリーパワーのパワーストレージャー・エックスは、「ピークシフトモード」で、充電と放電をタイマー設定し、受電電力のピークをシフトできます。
また、「ピークカットモード」で、使用電力が設定した電力をオーバーした場合、パワーストレージャー・エックス蓄電システムの蓄電電力を放電し、購入電力を節約します。
エリーパワー リチウムイオン蓄電システムの型番の型番
エリーパワー パワーイエ・ファイブ・リンク
【蓄電池ユニット】
・5.4kwh:EPS-30S
・10.8kwh:EPS-30D
エリーパワー エリーワン
MBU-10
エリーパワー パワーイエ・シックス
EPS-11
エリーパワー パワーストレージャー・テン
・15kwh:SPS010Y2-015C-N3
・30kwh:SPS010Y2-030C-N3
・45kwh:SPS010Y2-045C-N3
・60kwh:SPS010Y2-060C-N3
エリーパワー パワーストレージャー・エックス
【屋内】
・10kwh:DS1015A
・20kwh:DS1015B
【屋内】
・10kwh:DS2015A
・20kwh:DS2015B
▶エリーパワー 可搬型蓄電システム パワーイレ・スリー2.5kwh
Page Top