パナソニック蓄電池3.5kWhの基本情報
低価格でコンパクト!
USBで直接充電!
パナソニック蓄電池3.5kWhの仕様
容量 | 3.5kWh |
---|---|
定格出力 | 1.5kW |
寸法 幅×奥行×高さ |
W625×D240×H598 |
重量 | 63kg |
機器保証 | 納品から10年間 |
ココがポイント |
|
◆ 蓄電池の価格と性能を比較
蓄電池の価格相場と性能一覧は以下をご参照ください。
蓄電池の価格相場、性能比較はこちら
◆ 蓄電池の補助金
本年度の蓄電池の補助金情報は以下をご参照ください。
本年度の蓄電池の補助金情報はこちら
蓄電池の補助金(自治体から)は以下をご参照ください。
蓄電池の補助金(自治体から)の詳細はこちら
パナソニック蓄電池3.5kWhの特徴
1. パナソニック蓄電池3.5kWhの設定方法
パナソニック蓄電池3.5kWhスタンドアロンは、タイマー設定で1日1回ずつ充電と放電時間を設定できます。
夜間帯の安い時間帯に充電し、朝夕など電気を多く時間帯に放電することで電気料金を削減できます。
▶ パナソニック蓄電池のタイマー設定の詳細はこちら
2. パナソニック蓄電池3.5kWhの活用事例
パナソニック蓄電池3.5kWhスタンドアロンは、サイズがコンパクトで重量も軽いので、オフィスの片隅に設置しても邪魔にならず、さまざまなシーンでご活用いただいております。
▶ パナソニック蓄電池の活用事例の詳細はこちら
3. パナソニック蓄電池3.5kWhの稼働時間
パナソニック蓄電池3.5kWhスタンドアロンの稼働時間は、「冷蔵庫・LED照明・TV・スマートフォン・扇風機」を同時に「13時間」ほど稼働できます。
▶ パナソニック蓄電池の稼働時間の詳細はこちら
お見積りは、即日メールで送付いたします。
まずは、「業界最安価格」のお見積りをご参照ください!
パナソニック蓄電池3.5kWhのタイマー設定
充放電のタイマー設定
パナソニックの3.5kWhスタンドアロン蓄電池は、タイマー設定により「充電1回、放電1回」を予約操作できます。
上図のように、電気料金が低価格の夜間帯に充電し、電気料金が高価格の時間帯に放電することで、電気料金を削減できます。
◆ 売電価格が高価格の場合
売電価格が高価格の方は、昼間の太陽光発電システムが発電している時間帯に放電することで、売電量を増やして売電収益を多く得ることができ、お得です。
◆ 売電価格が高価格の場合
売電価格が電力会社から購入する電気料金単価よりも低価格の場合、朝方や夕方など太陽光発電が稼働していない時間帯、かつ電力使用量が多い時間帯に蓄電池を放電することで電気料金を削減でき、お得です。
また、太陽光発電が発電している時間帯に充電することで、発電量の自家消費比率を増加でき、電気料金の削減効果が高まります。
▶ 今すぐ、パナソニック蓄電池の価格をチェックする!
お見積りは、即日メールで送付いたします。
まずは、「業界最安価格」のお見積りをご参照ください!
パナソニック蓄電池3.5kWhの活用事例
パナソニック蓄電池3.5kWhの活用事例
パナソニック3.5kWhスタンドアロン蓄電池は、コンパクトサイズなのでオフィスの片隅に設置しても邪魔になりにくいです。
上図のように、パソコンや冷蔵庫など最低限の電源確保として、最適な蓄電池です。
▶ まずは、パナソニック蓄電池の価格をチェックする!
お見積りは、即日メールで送付いたします。
まずは、「業界最安価格」のお見積りをご参照ください!
パナソニック蓄電池3.5kWhの稼働時間
パナソニック蓄電池3.5kWhの稼働時間
パナソニックの3.5kWh蓄電池は、1.5kWの高出力で「冷蔵庫・LED照明・TV・スマートフォン・扇風機」を同時に「13時間」稼働でき、災害時でも最低限の生活インフラを確保できます。
▶ まずは、パナソニックのお見積りとカタログをする!
USBコンセントで接続が便利
パナソニックの3.5kWhスタンドアロン蓄電池は、上図のように「USBコンセントが4個」実装されているので、パソコンやスマートフォンのなどアダプタなしで簡単に充電できます。
パナソニック蓄電池3.5kWhの型番
LJSF35