石川県の太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金|2025年(令和7年)最新情報

投稿日:2025年05月15日

蓄電池、V2Hともに経産省など国からも補助金が出ております。
詳細は以下をご参照ください。
 ▶ 国からの蓄電池の補助金の詳細
 ▶ 国からのV2Hの補助金の詳細

石川県の各市町村からの太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金は以下をご参照ください。
 ▶ 石川県の各市町村からの補助金の詳細

2025年(令和7年)|石川県の太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金


エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

石川県のV2H・蓄電池・太陽光発電の補助金

申請期間 令和7年5月1日~令和7年12月26日
対象機器
補助金額
  • 太陽光発電システム:7万円/kW(上限35万円)
補助対象
  • 自ら居住する住居に太陽光発電設備を導入する個人
  • 発電電力量の30%以上を自家消費
  • 余剰電力の売電契約として北陸電力の「かんたん固定単価プラン」に加入
  • FIT/FIP制度の認定を取得しないこと

お見積りは、即日メールで送付いたします。
まずは、「業界最安価格」のお見積りをご参照ください!

V2HのCEV補助金
\申請間近!受付期間は2ヶ月限定!
お問い合わせはこちら

V2HのCEV補助金
\申請間近!受付期間は2ヶ月限定!
お見積りフォーム

お見積りフォーム

エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

石川県内、市区町村の補助金

▼ 横にスクロールできます ▼

自治体 申請期間 蓄電池
補助金
太陽光発電
補助金
V2H
補助金
石川県 2025/5/1~
2025/12/26
  7万円/kW
上限35万円
 
石川県
金沢市
2025/4/1~
予算満了
一律10万円 一律5万円  
石川県
かほく市
2025/4/1~
予算満了
設置価格x1/2
(上限10万円)
4万円/kW
上限16万円
 
石川県
加賀市
2025/4/1~
予算満了
一律5万円 3万円/kW
上限50万円
 
石川県
珠洲市
2025/4/1~
予算満了
  7万円/kW
上限30万円
 
石川県
白山市
2025/4/1~
予算満了
設置価格x1/2
(上限5万円)
設置価格x1/2
(上限10万円)
 
石川県
能美市
2025/4/1~
予算満了
一律2.5万円 一律2.5万円 一律5万円
石川県
羽咋市
2025/4/1~
予算満了
一律5万円
(地域商品券)
   
石川県
小松市
2025/4/1~
予算満了
一律5万円
(太陽光セット)
一律5万円
(蓄電池セット)
 
石川県
河北郡
津幡町
2025/4/1~
予算満了
  7万円/kW
上限35万円
 
石川県
河北郡
内灘町
2025/4/1~
予算満了
一律10万円 一律5万円  
石川県
能美郡
川北町
2025/4/1~
予算満了
一律10万円 5万円/kW
上限20万円
 
石川県
鳳珠郡
能登町
2025/4/1~
予算満了
  2.5万円/kW
上限10万円
 

▲ 横にスクロールできます ▲


エコ発電本舗の「取扱商品」「補助金」メニュー

石川県内の市町村の補助金申請条件

石川県金沢市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
金沢市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律10万円
エネファーム 一律5万円
ハイブリッド給湯器 一律4万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 金沢市内に住宅を所有
  • 金沢市の税金等の未納がない
  • 国、県等の補助金と併用できます

石川県かほく市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
かほく市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり4万円(上限16万円)
家庭用蓄電池 設置価格の1/2(上限10万円)
ペレット・薪利用システム 設置価格の1/2(上限5万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • かほく市内に住宅を所有
  • かほく市の税金等の未納がない
  • 低圧配電線と逆潮流有りで連係

石川県加賀市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
加賀市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり3万円(上限50万円)
家庭用蓄電池 一律5万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 加賀市内に住宅を所有
  • 加賀市の税金等の未納がない
  • 蓄電容量が1kWh以上の定置型
  • 未使用のシステム

石川県珠洲市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
珠洲市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり7万円(上限30万円)
申請
期間
2023/4/1 ~ 2024/3/31
申請
条件
  • 珠洲市内に住宅を所有
  • 珠洲市の税金等の未納がない

石川県白山市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
白山市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
家庭用蓄電池 設置価格の1/2(上限5万円)
太陽光発電 + 蓄電池 設置価格の1/2(上限10万円)
HEMS 設置価格の10/10(上限1万円)
家庭用小型風力発電機 設置価格の10/10(上限6万円)
木質バイオマスストーブ 設置価格の1/2(上限8万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 白山市内に住宅を所有
  • 白山市の税金等の未納がない
  • 未使用のものであること
  • 発電する電力量を測定できること

石川県能美市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
能美市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律2.5万円
太陽光発電システム(PPA) 一律2.5万円
家庭用蓄電池 一律2.5万円
V2H 一律5万円
住宅用小型風力発電システム 設置価格の1/10(上限2.5万円)
薪・ペレットストーブ設備 設置価格の1/10(上限15万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 能美市内に住宅を所有
  • 能美市の税金等の未納がない

石川県羽咋市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
羽咋市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
家庭用蓄電池 一律5万円(地域商品券)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 羽咋市内に住宅を所有
  • 羽咋市の税金等の未納がない
  • 未使用の蓄電池を使用したシステムであること

石川県小松市 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
小松市の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電(PPA) + 蓄電池 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 小松市内に住宅を所有
  • 小松市税を滞納していない方
  • 未使用のものであること

石川県河北郡津幡町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
河北郡津幡町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり7万円(上限35万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 河北郡津幡町内に住宅を所有
  • 電力会社と電力需給契約を締結するもの
  • 未使用のもの

石川県河北郡内灘町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
河北郡内灘町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 一律5万円
家庭用蓄電池 一律10万円
小形風力発電システム 一律6万円
HEMS 一律2万円
太陽熱利用システム 一律2万円
エコキュート 一律2万円
エコフィール 一律1万円
エコジョーズ 一律1万円
ハイブリッド給湯器 一律2万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 河北郡内灘町内に住宅を所有
  • 河北郡内灘町の税金等の未納がない

石川県能美郡川北町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
能美郡川北町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり5万円(上限20万円)
家庭用蓄電池 一律10万円
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 能美郡川北町内に住宅を所有
  • 能美郡川北町の税金等の未納がない
  • 1住宅あたり1回限り

石川県鳳珠郡能登町 太陽光発電・蓄電池・V2Hの補助金
鳳珠郡能登町の補助金の対象機器・補助金額・申請期間・申請条件

対象機器 補助金額
太陽光発電システム 1kWあたり2.5万円(上限10万円)
申請
期間
2025/4/1 ~ 予算満了
申請
条件
  • 鳳珠郡能登町内に住宅を所有
  • 鳳珠郡能登町の税金等の未納がない
  • 太陽電池の最大出力が10kW未満
  • 未使用の太陽電池を使用していること

お見積りは、全商品メールで即日送付いたします。
▶ 今すぐ、太陽光発電・蓄電池・V2Hの価格をチェック!

 

【 太陽光発電の商品一覧 】

太陽光発電 メリット 価格 商品一覧

【 家庭用蓄電池の商品一覧 】

家庭用蓄電池 メリット 価格 商品一覧

【 V2Hの商品一覧 】

V2Hの価格・メリット・デメリット

無料見積り・ご相談フォーム

エコ発電本舗は価格に自信があります。
万が一他社の方が安かったら更にお値引きのご相談も承ります。 エコ発電本舗はお電話0120-099-995でもご相談やお見積りを承っています
Japan

ご検討中の内容

必須
任意
任意
任意
任意
任意
任意
必須
任意
必須
必須
任意
郵便番号で、住所を自動入力できます
任意

個人情報の取り扱い」について