関東:東京、千葉、埼玉、神奈川
茨城、栃木、群馬
九州:福岡、長崎、佐賀、大分
熊本、宮崎、鹿児島
東北:青森、岩手、宮城、秋田
山形、福島
北陸:新潟、富山、石川、福井
東海:愛知、岐阜、長野、山梨
静岡、三重
近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀
奈良、和歌山
中国:鳥取、島根、岡山、広島
山口
四国:徳島、香川、愛媛、高知
2011.04.28
山口県の太陽光発電取り組みについて
山口県では地球温暖化対策を積極的に行なっています。その支援策の一環として、住宅用太陽光発電を支援するシステムとして、導入検討の県民の方に資金を融資する対策を取っております。
屋根に取り付けるパネルは勿論、ヒートポンプの冷暖房や給湯器、太陽熱利用暖房などもその支援に含まれます。このように自治体の支援策がしっかりしているので、山口県に在住の方は是非導入を検討すると良いと思います。
導入するにあたっって注意すべき点は、しっかりした販売業者を選ぶことです。業者の中には、強引な販売手法で売っていく業者もいますので、それらに注意して、信用出来る業者かどうかしっかり見極めましょう。
具体的に見極める方法としては、営業が誠実であるかどうかや見積もり、問い合わせに対してのレスポンスが早いかどうかなどです。
太陽光発電のメリットは、二酸化炭素や有害物質を全く発生させないという非常にクリーンなエネルギーです。
そして、太陽の光が地球に降り注ぐ限り、このエネルギーが枯渇することはありません。
初期費用はかかりますが、太陽がある限り電気を生み出すことが可能なので、その電気を売ることも可能です。
また電力会社から送電されるエネルギーではないので、非常時においても自宅で使用することが可能です。
また震災以降、慢性的な電力不足に悩まされている現在、電気を浪費する側ではなく供給出来る側になれるのも大きなメリットです。
これらのメリットを踏まえ、じっくり検討した上で納得して導入を考える必要があります。
Page Top