太陽光発電と蓄電池の同時設置
エコ発電本舗の「商品ラインナップ」「補助金情報」
エコキュート | 補助金情報 |
---|---|
▶ エコキュート 商品一覧 ▶ 日立 ▶ ダイキン ▶ 三菱 ▶ パナソニック ▶ 東芝 ▶ コロナ |
▶ V2HのCEV補助金 ▶ 蓄電池のDR補助金 ▶ 自治体からの補助金 |
太陽光と蓄電池の同時設置
なぜ、太陽光と蓄電池の同時設置が良いか?
【 工事代が安い 】
工事代のほとんどの要素が「工事スタッフの人件費」です。
太陽光発電システムと蓄電池をセットで設置する場合、蓄電池設置分の人件費はほとんどかかりません。
一方、蓄電池を単体で設置する場合は、それなりの人件費が発生します。
設置までの流れから算出すると「(現地調査:1人×1日)+(撤去&設置工事:2人×2日)=5人工(にんく)」の稼働が必要となります。
人工単価は地域によってさまざまですが、関東では25,000円が相場で、昨今の人材不足により価格は上昇傾向です。
5人工 ✕ 25,000円で、人件費だけで「125,000円」の設置費用がかかり、経済的にデメリットとなります。
【 パワコンの交換が必要 】
例えば、10年後の買取期間終了時に蓄電池を設置する場合、蓄電池専用のパワーコンディショナに変更する必要があります。
パワーコンディショナは昨今の性能向上により、保証期間が15年間に延びています。
保証期間が15年間ということは、最低でも15年以上は動作するということの裏付けでもあります。
15年以上稼働する製品を10年程度で交換するのは非常にもったいなく、無駄な設置費用がかかります。
パワーコンディショナの設置費用は容量にもよりますが「商品代だけで15~25万円ほど」かかりデメリットとなります。
太陽光発電システムと蓄電池を別々に設置すると「工事代」「パワーコンディショナの交換代」、そして「既存パワーコンディショナの処分代」と「壁紙の原状復帰代」などで、セットで購入する場合より「25~35万円」も高額になります。
太陽光発電システムでしっかり費用対効果をシミュレーションして収益を確保しても、追加の設置費用を換算すると、上記のように5kWの太陽光パネルを設置した場合で、約2.5年分の売電収益を喪失することになり、大きなデメリットとなります。
太陽光と蓄電池同時設置は費用がお得!
繰り返しになりますが、太陽光発電システムを設置すると、遅かれ早かれ蓄電池は必要になります。
太陽光発電システムの設置者の多くが「合理的な考え」を持たれており「家庭内で使用した方が得なのに、格安で売電し続ける」という非合理な状況に我慢できないという要素もありそうです。
発電電力を漏れ無く、効率的に使用し、設置メリットを最大化するためには蓄電設備は必須アイテムです。
パワーコンディショナの交換や余分な工事代を勘案すると、太陽光発電システムと蓄電池をセットで設置する方が設置費用に対する費用対効果が高いのです。
太陽光発電と蓄電池のセット導入にも高額な補助金が出ています。
例えば、自治体から交付される蓄電池の補助金は、太陽光発電とのセット購入が条件の場合も多くあります。
▶ 蓄電池の補助金と価格相場