関東:東京、千葉、埼玉、神奈川
茨城、栃木、群馬
九州:福岡、長崎、佐賀、大分
熊本、宮崎、鹿児島
東北:青森、岩手、宮城、秋田
山形、福島
北陸:新潟、富山、石川、福井
東海:愛知、岐阜、長野、山梨
静岡、三重
近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀
奈良、和歌山
中国:鳥取、島根、岡山、広島
山口
四国:徳島、香川、愛媛、高知
2012.10.18
東芝蓄電池システムなら生活に役立つ方法がたくさん!|太陽光発電ならエコ発電本舗
東芝蓄電池システムとは、太陽光発電などで出来た電力を一度貯めておける蓄電池です。この東芝蓄電池システムがあると、生活の中で、様々な有効活用ができ、お得に電気を使う事ができます。 例えば、料金が安い深夜に電気を貯めて、昼間に使うと電気代の節約になります。太陽光発電で得た電気は、その分、たくさん売電できるので、より効果的な節約となります。また、蓄電池を利用することで、作られた太陽光発電の電力を充電できるので、太陽光発電の電気だけで生活し、電力会社からの電気代を使わないという生活もできます。東芝蓄電池システムはライフスタイルに合わせて、様々なモードを選べますので、電力を無駄にしない、お得な生活を実現できます。 また、蓄電池の最大の魅力は、非常時に自家発電が出来る事です。最近は災害も増えて、非常時の対応も考慮しておかなければいけない時代となりました。もし停電になった時には、自動的に蓄電池の電気を供給するシステムに切り替わるので、暗闇で動くこともなく安心です。また、前もって設定しておけば、冷蔵庫やパソコンなど、特定の電化製品にも電力が供給されるので、便利です。夏場は冷蔵庫がとまると、中の物もすぐに腐り、食品の保管も出来ず、とても困ります。そのような事がないので、大変役立つ機械です。 また、色々な設定や操作表示が行なえる、スタイリッシュなリモコンもあり、使い方も簡単です。通信用アダプターもついており、異常があった時にも安心して対応できます。
【 関連コンテンツ 】
家庭用リチウムイオン蓄電池(京セラ・東芝・パナソニック・NEC)の価格・補助金・保証・性能など徹底比較
京セラ 家庭用リチウムイオン蓄電池7.2kwhの価格・補助金・保証・性能など徹底比較
東芝の蓄電池 エネグーン6.6kwhの価格・補助金・保証・性能など徹底比較
パナソニック 家庭用リチウムイオン蓄電池5kWhの価格・補助金・保証・性能など徹底比較
NEC 家庭用リチウムイオン蓄電池5.53kwhの価格・補助金・保証・性能など徹底比較
Page Top